運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

その上で、夏の節電期間が済んだらということについてのお尋ねでございますが、これはいろんなこと繰り返し申し上げませんが、安全性について丁寧に確認をしてきた上で電力需給が一番注目をされましたが、電力需給のみならず電力価格や雇用への影響など、総合的な観点から必要性についても丁寧な確認を行い、再起動することを政府として判断をしたところでございまして、夏場の短期的な電力需給だけの観点から判断をしたものではございません

枝野幸男

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

これらの資料によりまして、今年の夏、関西電力自身が設定した節電期間七月二日から九月七日の平日のうち、現段階、データで示されております八月三十一日までの間は、大飯原発三号、四号が再稼働しなくても関西電力電力不足は起こらなかった、すなわち、大飯三号、四号を再稼働させなくても常に供給力が需要を上回っていたことが示されていると思いますが、枝野大臣、そのとおりですか。

はたともこ

1975-02-13 第75回国会 衆議院 予算委員会 第11号

そして節電の——ここに「節電SW」とありますけれども、この節電期間というのは、要するに非常に湿気の多いとき、そういうときには非常に強く冷蔵庫を使用いたします。したがって、その三カ月間が非常に電力を多消費するので、その三カ月を引いて残り九カ月、これが節電という形で使われるわけです。それから、霜取りと言いまして、直冷式の場合には大体年四回、三十分通電すればいいんですね、霜が取れる。

松浦利尚

  • 1